
今日の私は人生初の
たいへんよくできました
だった気がする
■野々山ぼたんは、ひきこもりな人生を送ってきた女子。友達作り!恋もしたい!と寮付きの高校へ入学して華々しく高校デビュー……なんてできるワケなく、空回りばかり。でも、「友達なんかいらない!」と言い放つワケあり男子・甘藤くんとの出会いから運命が変わりはじめる!?
「おバカちゃん、恋語りき。」や「マイルノビッチ」の佐藤ざくり先生の新連載になります。それではあらすじをご紹介。主人公は小中と引きこもって過ごしてきた女の子・野々山ぼたん。いずれも1年の時に登校拒否になったので、ほとんど学校には行ったことがありません。そんな彼女の唯一の楽しみは、自分でつくったぬいぐるみに話しかけること。けれどもこれだけじゃ虚しい……と、心機一転、寮付きの高校に入学し、華やかな高校生活をスタートさせようとします。友達たちに囲まれ、時には恋なんかしちゃったりして。。。と期待を膨らませるぼたんでしたが、そう簡単には事は運ばず、なかなか馴染めないままに日々は流れていくのでした。そんな彼女と最もよく絡みがあるのが、イケメンながら全く人をよせつけない甘藤くん。自分とは正反対の考えの持ち主である彼でしたが、何故だかぼたんと通じるところがあるようで。。。

佐藤ざくり先生の作品は、ヒロインがかなりハードモードな人生を送っている印象があるのですが、本作もなかなかにハード。過去の出来事もさもありなんですが、高校に入学してからも、純粋に友達を作りたいと思っているヒロインに対して、ちょっと性格に難ありな女の子たちからのアツい洗礼が。いやー、やさしくないですね。しかしながら、それを乗り越えてこそヒロインの魅力がより発揮されるわけで、安定の佐藤ざくり節と言いましょうか。またそういった出来事があるからこそ、相手役もヒロインを手助けしたくなりますし、距離もより縮まりますから。
ヒロインのぼたんですが、小学校の時には男子にたくさん虫をプレゼントされたことがショックで登校拒否に、また中学の時には、学校で大人気だったサッカー部の先輩の告白を断ったところ、女子たちから無視されるようになり登校拒否にと、見た目はかなり可愛い方だと思われます(作中で言及ないのですが)。そのためひきこもりテンプレートな、暗い性格の地味めな子というわけではなく、むしろ見た目の良さが災いしてトラブルにみまわれたという、「日々蝶々」のすいれん的な子と言えるでしょう。そんな彼女の相手役となるであろう甘藤くんも、かなりのイケメン。1巻時点ではほとんど過去に触れられることは無いのですが、おそらくその見た目が災いしてトラブルに見舞われ、以来人間関係にうんざりし、人との触れ合いを拒否するようになったものと思われ、置かれていた過去はぼたんと同じなんじゃないかと匂わせています。

ヒロインはそんな過去を経て、より「友達が欲しい」「恋がしたい」と願うようになり、一方の甘藤くんは頑なに拒否しようとするという。相反する二人ですが、ぼたんの友達欲しいという思いは甘藤くんにも向けられ、甘藤くんもそれに少しずつほだされてくるという関係性を見せます。
未だに「おバカちゃん~」の印象が強くて、そこからするとかなり絵がこなれていて驚くのですが、もう巻数も重ねているのだから当たり前ですよね。それぐらい印象深い作品だったのですが、本作がそのイメージを塗り替えてくれることを期待したいところです。さすがに長期連載を見据えており、1巻時点では情報が揃いきらないぐらいの進展度。巻数を重ね、ますます面白くなって来そうな予感がしています。
【男性へのガイド】
→相手役の性格や、ヒロインの周囲にいる性格きつめの女子たちは、男性にはややとっつきづらい所があるかもしれません。
【感想まとめ】
→一筋縄でいかないハードモードな学園青春物語ということで、爽やかさや気持ちよさはないのですが、そんな苦境に向きあい頑張るヒロインの姿に勇気づけられます。おすすめです。
作品DATA
■著者:佐藤ざくり
■出版社:集英社
■レーベル:マーガレットコミックス
■掲載誌:マーガレット
■既刊1巻
■価格:400円+税
■試し読み:第1話