
初めて触れたときは
石のように冷たかった
今はもう温かい
■「気持ちが込められた絵には魂が宿る
画材屋の店主の依頼で、売り出し中の画家・ロレンツによって描かれたのは、二人の天使。美しい少年の姿をしたその二人の天使・ユリウスとマリオンは、夜になり街が寝静まると、壁から抜け出し夜ごとの散策を楽しんでいたが、そこでユリウスは、一人の男と出会う。その男とは、彼を描いた画家・ロレンツ。夜だけの間、会うことができるその関係の先に、待っていたものとは…!?
「あめのちはれ」(→レビュー)を連載中のびっけ先生のBL作品になります。茜新社の作品を紹介するのは、初めてなんじゃなかろうか。。。ヨーロッパの街で繰り広げられる、天使と人との恋物語です。主人公は二人。とある売り出し中の画家によって描かれた、画材屋の壁画の天使・ユリウスとマリオン。絵に描かれた天使や人物は、夜ごと絵から抜け出し、誰にも気づかれないように遊び回っているのですが、この二人も多分に漏れず。その羽根で、夜の街を飛び回っていたある日、ユリウスはとある建物から匂ってくる良い匂いにつられ、そちらへと向かって行ってしまいます。そこにいたのは、ユリウスたちを描いた画家・ロレンツ。隠れていたつもりが見つかってしまったユリウスは、それからも夜ごとにロレンツと会うようになるのですが…というお話。

人間との関わりあいで、今までになかった喜びを知る。その喜び方が純粋で、愛おしい。
壁画の天使が夜になると抜け出し、人間と言葉を交わし、心を通わせる。。。なんともロマンチックなおとぎ話。物語は2編4話とおまけが1話。1編はブロンドの髪の天使・ユリウスと、その画家のお話が描かれ、もう1編はもう一人の黒髪の天使・マリオンと小説家のお話が描かれます。どちらも本当に素敵なお話なんです。純粋無垢で真っ白な、天使と少年というモチーフ。そんな彼らに心癒され、いつしか夢中になっていく人間と、そんな彼を放っておけない天使たちの姿が、優しく優しく描かれます。天使という姿であること、そして夜しか会えないということから、紡がれるのは静けさに包まれた二人だけの時間。その二人の間に育ち行く雰囲気がもう堪らないのですよ。
ユリウスとロレンツのお話も素敵なのですが、個人的にはマリオンのお話がドツボ。一人壁に残ったマリオンが出会ったのは、傷心の小説家・レオ。レオと出会い、マリオンは読み書きを教えてもらうのですが、覚え立ての文字を使って書く手紙が、そのクールなキャラとは異なっていてニヤニヤが止まらないという。

感情があまり表に出ないマリオン。彼から手渡された手紙には、大人っぽく素っ気ない彼の振る舞いとは裏腹の、なんとも素敵でかわいらしい文章が…
たどたどしい文字で書かれた、初めての手紙の中。空が好き、星が好き、飛ぶのが好き…「好き」が並んだその最後に書かれていたのは、「レオが好き」の文字。恋愛感情とは別に、ただただ素直に書かれたその言葉が、天使の無垢さを表しているようでキュン死にですよ、はい。こういった演出もさることながら、そもそもストーリーがキッチリ纏まっていて、本当に感動的なんです。もうオススメ中のオススメです。
BL作品ですが、天使の少年がお相手ということで、出てくる描写はキス程度とかなりプラトニック。とにかく純粋さと優しさに包まれたお話なので、嫌悪感を抱く人は殆どいないのではないかと思います。びっけ先生の作品はどれも大好きなのですが、「真空融接」(→レビュー)然り、BL作品の方が個人的には好みのような…。いやぁ、素敵なお話でした!
【男性へのガイド】
→BLですから、オススメはできませんが、それでもおとぎ話的に読むのであれば。
【私的お薦め度:☆☆☆☆☆】
→ドツボ。素敵なお話でした。びっけ先生の作品はみなみな好きですが、心をグっと掴まれたのはこれが一番。
■作者他作品レビュー
びっけ「獏-BAKU-」
作品DATA
■著者:びっけ
■出版社:茜新社
■レーベル:EDGE COMICS
■掲載誌:OPERA
■全1巻
■価格:648円+税
■購入する→Amazon