
毎日みんなで
一緒に帰れるぞ!
■女の子の言うこと聞いちゃうドレイ体質だけど、剣道大好きの初心者・ヤサオ。剣道系美少女、鈴音と出会い、地味な同級生・佐々の正体を知った時から本気の「ブカツドウ」が始まった!天才剣士の出現に、たった5人の高校男子剣道部が本気になる夏がくる。ひと夏に懸けた、剣道部ボーイズグラフィティ。
氷堂涼二先生の別冊花とゆめ連載作になります。氷堂涼二先生というと、新書館(ウイングス)のイメージが強いのですが、白泉社でも描かれております(「はらぺこバンピーノ!」全3巻)。本作は、とある普通の高校の剣道部の奮闘を描いた青春グラフィティでございます。
主人公は女好きで軽いノリのヤサオ。放っておけば女の子と遊ぶ道に進んでしまいそうな彼が、高校では剣の道と出会い、それに夢中に。初心者なので当然ヘタクソ。けれどもへこたれず、日々部活に打ち込んでいました。そんな中出会ったのは、謎の剣道美少女と、そんな彼女が憧れる、元天才剣士のクラスメイト・佐々。剣道からは距離を置きたがっている佐々を、その積極さから半ば強引に剣道部に誘い出し、一緒に剣道をすることに。一人の初心者と、一人の実力者の1年生コンビによって、剣道部に思わぬ変化が…。人数はギリギリ5人、弱小剣道部のアツい夏が始まる…的なお話。

孤高の剣士・佐々。とはいえ気難しいというよりは、内気で人との距離の取り方を良くわかっていないというタイプ。ゆえに心に飛び込まれると、こんな反応に。これが魅力でもあるのですが、この赤面シーンだけやたらBL臭いっていう(笑)
とある事情から剣道から距離を置いた孤独な実力者の心を、何も知らない明るい性格の初心者が掴み、一緒に剣道に打ち込むというストーリー。剣道部という題材もそうですが、男だらけで結構汗臭いストーリーでございます。とはいえキャラクターは割と爽やかだったりひ弱っぽい感じの男の子が多く、無骨な印象の男子はほぼゼロ。その辺でバランスをとっているのかもしれません。またマドンナチックな女の子も登場。しかし彼女は主人公には目もくれず、孤独な実力者・佐々に惚れているという。そのため青春ならではの恋愛の甘酸っぱさはほぼ無し。あ、でも先輩同士の恋愛めいた関係、結構良いです。
弱小剣道部と言いつつ、5人のうちひとりは最強クラス(佐々)。先輩3人のうち2人もそこそこの実力者ということで、チームとしての力はそこそこあったりします。そのため初心者の主人公が育つ下地もあり、加えて人数も少ないので居心地が良いという。割と憧れる部活風景です。
【男性へのガイド】
→BLめいた感じとかは、ちょっと匂いたつかも。ただ基本的に間口は広く、とっつきやすい内容だと思います。あとはキャラ萌えできるか。
【感想まとめ】
→緩くも真剣ないい塩梅の部活もの。そんな力加減の青春モノがお好きな方は、是非どうぞ。
作品DATA
■著者:氷堂涼二
■出版社:白泉社
■レーベル:別冊花とゆめコミックス
■掲載誌:別冊花とゆめ
■全1巻
■価格:429円+税