
…ああ
もう私
おヨメにいけないっ!!
■東大卒、才色兼備のキャリアウーマン・小田桐まどか、27歳。会社では何でもこなせる完璧な人。しかし家事となると、別人のようにからっきし。つい最近、それが原因で彼氏にフラれたばかり。一人暮らしで、仕事に疲れて、そんなことに気を回していられようか。稼ぎは結構あるのだから…と開き直った彼女が取った行動は、家事代行サービスの依頼。そしてやってきたのは…あれ、高校生の男の子!?しかもその彼・悠貴くんは、料理洗濯掃除何でもござれのスーパー家政婦高校生で!?
「アラクレ」(→レビュー)の藤原規代先生の新連載作品です。花ゆめ連載にも関わらず、今度のヒロインは27歳のキャリアウーマン。これは大英断と言えるのではないでしょうか。メロディとかならまだわかるものの、バリバリの少女誌である別冊花とゆめで、27歳のヒロインですよ?いやぁ、驚いた。さてこちら、どんなお話かと言えば、仕事は完璧でも家事はまったくできないというヒロインが、彼氏にフラれたことがきっかけでハウスキーピングを依頼。そしてやってきたのが、家事全般が大得意の男子高校生・悠貴くん、17歳。パッと見優しい彼ですが、中身は結構なオレ様キャラ。お試し期間を経て彼のいる生活の素晴らしさを実感したヒロインは、契約延長してハウスキーピング兼花嫁修業の指導を仰ぐようになっていきます。

ふおおおおおおおおお!なんだよこの可愛らしさは!「…かも」とかさぁっ!
10歳歳下の男子高校生との疑似同居生活…しかもベイビーフェイスなのにオレ様キャラ…これにグッと来る女性は多いはず。ショタ分類ではないのかもしれませんが、それっぽい雰囲気を醸し出しつつ展開されるので、歳下好きは必見でございますよ。とにもかくにも彼がこの作品の全てなわけで、彼にハマれるかどうかで個々人のこの作品への評価は変わってくるでしょう。ヒロインは東大卒、歳下の男の子との生活(同居ではないけど)と恋愛、そしてイケメンで出世頭の同僚からのアプローチなど、シチュエーションの問題か、イメージとしては「きみはペット」みたいな感じ。ただあそこまでヒロインの生き様を深く描こうとはしていないので(掲載誌を考えればそうなる)、同じ類いの作品として見るのは早計というものでしょうか。やっぱりメインは、悠貴くんを愛でるところにあると思います。というか私はそう楽しむ。
10歳差の恋愛が果たして成立するのか…というところがひとつのポイント。歳の差や身分の差など、2人を隔てる壁は幾つもあります。これは時間かかりそうですが、すでに想いあっているのにずっとやきもき…みたいなことは前作の「アラクレ」で描いているので、お手の物というところでしょう。
まどかは、仕事・勉強が出来るエリート⇄家事が出来ないダメ女、悠貴は、家事が出来るオレ様キャラ⇆勉強ができない高校生(健気&弱気)というスイッチングがあり、その出し入れが面白いです。こういうキャラチェンジって、BL系の作品によく見られるような印象があるのですが、どうなのでしょうか。やっぱりそっち系というか、オタクッ気の強めなショタ好きな方のほうが、より好く感じはします。
【男性へのガイド】
→悠貴に萌えたら買うべし。当然のことながらまどか視点で話が進むので、27歳独身キャリアウーマンにある程度感情移入できないと、厳しいかも。
【私的お薦め度:☆☆☆ 】
→これは難しいなぁ…。この強気の姿勢は素晴らしいと思いますが、万人にお勧めできるかというと、好みが別れそうなので微妙という。まぁ私は2巻買うと思いますけど。
作品DATA
■著者:藤原規代
■出版社:白泉社
■レーベル:花とゆめCOMICS
■掲載誌:別冊花とゆめ(平成19年11月号~連載中)
■既刊1巻
■価格:400円+税
■購入する→Amazon