作品紹介はこちら→宮原るり「恋愛ラボ」
3巻レビュー→莉子のヘアスタイル集を作ってみたよ~ 《誰得続刊レビュー》 宮原るり「恋愛ラボ」3巻
関連作品→宮原るり「となりのネネコさん」,宮原るり「みそララ」
宮原るり「恋愛ラボ」(4)
お前と…っ
ずっと親友でいたい…
■4巻発売です。
リコ・マキ親友コンビ危機!?モテモテ女子という話がウソであることを、未だ打ち明けられずにいるリコ。加えて恋愛研究が、新聞同好会との協力によって本格始動する運びになり、ますます言いづらくなってしまう。いつか…いつか…そう躊躇している中、なんとマキがナギとヤンの通う塾に入ることにしたと聞く。あの塾に通われてしまったら、ウソがあっという間にバレる!!けれど言うタイミングが…。そしてついに…!?
~女の子同士の友情っていいよね~
ドラマCDだれか私に買ってください。ということで、充実一途の4巻発売です。ついにウソがバレてしまう…!?という展開の4巻。進んでいなそうで、しっかり話が進んでいるあたり、さすがです。大きな動きは、ウソバレからの女同士の友情と男たちのカッコいいフォローに、恋愛ラボ本格始動フラグの二つでしょうか。恋愛研究に関しては、5巻以降展開するための布石にすぎないので、ハイライトはウソバレ展開か。しかし中学生とは思えないほどカッコよかったですよ、ナギ。そんでもってその後のヤンも。もう高校生設定で良いじゃないか!と言いたいところですが、それだとマキはもっとおりこうさんになって、あんなにも純粋にリコを信奉したりしないのかな、と思うとこの年齢設定は絶妙だなぁ、と。二人でワンワン泣くシーンには、思わず感動。いいよね、ああいう関係。男同士だと泣きあって抱き合うみたいな展開は、よほどのことがない限り良い画にならない気がするので(情けなさや悲しみ演出なら別だけど)。
~リコの髪型集~
さて、前回のレビューが思いのほか好評だったので、4巻でもやってみました。リコのヘアスタイル集。今回はこんな感じでしたよー。ネーミングは私が勝手につけたので、合ってるかはわからないです。

ぱっと見8種類ですが、ちょんまげに関してはリボンかゴムかで分けたので、実質7種類。3巻と違いネタの髪型がなかったので、大体このパターンで確定かなぁという感じですかね。以前に比べると、ふたつ結びの位置が高くなった感じもあります。またあみこみが初登場。女の子って時折こういう髪型にしてきますが、よく一人でできるなぁといつも感心してしまいます。それとノーマルショート(セミロングか?)は、髪ゴムを先生にとられてしまった後での髪型。彼女はノーマルの状態で学校に来ることはないんですよね。オシャレ意識が見てとれます。そういえばリコはスカート丈も短いんですよね。今まであまり気にしたことなかったのですが、9ページの挿絵を見ると、その短さが際立っていることがわかります。そりゃ先生にもマークされるわな。
5巻に向けてですが、ヤンとナギはどう絡んでくるのでしょうか。気になる所です。どっちがどっちなんだろうなぁ。それとヤンはもっと「らいか・デイズ」(→レビュー)の竹田くん化してほしい。今のままだとまだ毒気が多すぎるのよ!!
■購入する→Amazon
/
bk1
3巻レビュー→莉子のヘアスタイル集を作ってみたよ~ 《誰得続刊レビュー》 宮原るり「恋愛ラボ」3巻
関連作品→宮原るり「となりのネネコさん」,宮原るり「みそララ」

お前と…っ
ずっと親友でいたい…
■4巻発売です。
リコ・マキ親友コンビ危機!?モテモテ女子という話がウソであることを、未だ打ち明けられずにいるリコ。加えて恋愛研究が、新聞同好会との協力によって本格始動する運びになり、ますます言いづらくなってしまう。いつか…いつか…そう躊躇している中、なんとマキがナギとヤンの通う塾に入ることにしたと聞く。あの塾に通われてしまったら、ウソがあっという間にバレる!!けれど言うタイミングが…。そしてついに…!?
~女の子同士の友情っていいよね~
ドラマCDだれか私に買ってください。ということで、充実一途の4巻発売です。ついにウソがバレてしまう…!?という展開の4巻。進んでいなそうで、しっかり話が進んでいるあたり、さすがです。大きな動きは、ウソバレからの女同士の友情と男たちのカッコいいフォローに、恋愛ラボ本格始動フラグの二つでしょうか。恋愛研究に関しては、5巻以降展開するための布石にすぎないので、ハイライトはウソバレ展開か。しかし中学生とは思えないほどカッコよかったですよ、ナギ。そんでもってその後のヤンも。もう高校生設定で良いじゃないか!と言いたいところですが、それだとマキはもっとおりこうさんになって、あんなにも純粋にリコを信奉したりしないのかな、と思うとこの年齢設定は絶妙だなぁ、と。二人でワンワン泣くシーンには、思わず感動。いいよね、ああいう関係。男同士だと泣きあって抱き合うみたいな展開は、よほどのことがない限り良い画にならない気がするので(情けなさや悲しみ演出なら別だけど)。
~リコの髪型集~
さて、前回のレビューが思いのほか好評だったので、4巻でもやってみました。リコのヘアスタイル集。今回はこんな感じでしたよー。ネーミングは私が勝手につけたので、合ってるかはわからないです。

ぱっと見8種類ですが、ちょんまげに関してはリボンかゴムかで分けたので、実質7種類。3巻と違いネタの髪型がなかったので、大体このパターンで確定かなぁという感じですかね。以前に比べると、ふたつ結びの位置が高くなった感じもあります。またあみこみが初登場。女の子って時折こういう髪型にしてきますが、よく一人でできるなぁといつも感心してしまいます。それとノーマルショート(セミロングか?)は、髪ゴムを先生にとられてしまった後での髪型。彼女はノーマルの状態で学校に来ることはないんですよね。オシャレ意識が見てとれます。そういえばリコはスカート丈も短いんですよね。今まであまり気にしたことなかったのですが、9ページの挿絵を見ると、その短さが際立っていることがわかります。そりゃ先生にもマークされるわな。
5巻に向けてですが、ヤンとナギはどう絡んでくるのでしょうか。気になる所です。どっちがどっちなんだろうなぁ。それとヤンはもっと「らいか・デイズ」(→レビュー)の竹田くん化してほしい。今のままだとまだ毒気が多すぎるのよ!!
■購入する→Amazon
スポンサーサイト