Cheese!が今勢いに乗っている。「恋したがりのブルー」
の藤原よしこ(→レビューはこちら)、「Honey Hunt」
の相原実貴、「僕達は知ってしまった」
の宮坂香帆、そして「毎日君に恋してる」
の山田こもも(→レビューはこちら)と、充実一途の中堅連載陣。そこに加え、「僕は妹に恋をする」
「僕の初恋をキミに捧ぐ」
でヒットを飛ばした青木琴美が、少コミから移籍。これだけ厚みのある布陣はなかなか作れない…と思う。
ちょっと前から「なかなか良い連載陣だなぁ」なんて思っていたのですが、さらにここに来て4番候補の加入ですか。個人的に青木琴美の作品は好きではないのですが、このラインナップはなかなか強力。いやぁ、かなり面白くなってきました。

一押しなのが「恋したがりのブルー」。優しさ溢れる4角関係がとにかく切ない。
読切り&エロで発行部数を稼ぐSho-Comiに対して、連載陣を強化するCheese!。元々少コミの派生誌として誕生したCheese!ですが、だいぶ毛色が変わってきましたね。ところどころでエロを匂わせる企画や読切りはあるものの、連載作品はピュアで素朴な恋愛に走っていて、むしろベツコミ的。だからといってベツコミっぽいわけでもない。どちらにも寄ることなく、上手い具合にオリジナルのラインを築き上げています。

内向的なヒロインが芸能界に飛び込む「Honey Hunt」もオススメ。
私はコミックス派なので漫画雑誌は買わないのですが、この動きは少し気になったので取り上げました。しかし少コミは渡瀬悠宇(ふしぎ遊戯)、新條まゆ(快感フレーズ)に続いて青木琴美まで放出ですか。ってことは現在少コミ連載陣の一番手は水波風南(今日、恋をはじめます→レビュー)になるのかな?読切りとエロ企画ありきだとはいえ、これはちょっと寂しい気も。なんて発行部数はSho-Comi:30万部,Cheese!:17万部,ベツコミ:10万部と、小学館では圧勝なワケですが。ってかベツコミ…(´;ω;`)ウッ
ベツコミは単にコミックス派が多いんだと信じていますよ。連載陣の質はベツコミ>Cheese!>>>少コミだと思うんだけどなぁ…。
Cheese!HP
ちょっと前から「なかなか良い連載陣だなぁ」なんて思っていたのですが、さらにここに来て4番候補の加入ですか。個人的に青木琴美の作品は好きではないのですが、このラインナップはなかなか強力。いやぁ、かなり面白くなってきました。

一押しなのが「恋したがりのブルー」。優しさ溢れる4角関係がとにかく切ない。
読切り&エロで発行部数を稼ぐSho-Comiに対して、連載陣を強化するCheese!。元々少コミの派生誌として誕生したCheese!ですが、だいぶ毛色が変わってきましたね。ところどころでエロを匂わせる企画や読切りはあるものの、連載作品はピュアで素朴な恋愛に走っていて、むしろベツコミ的。だからといってベツコミっぽいわけでもない。どちらにも寄ることなく、上手い具合にオリジナルのラインを築き上げています。

内向的なヒロインが芸能界に飛び込む「Honey Hunt」もオススメ。
私はコミックス派なので漫画雑誌は買わないのですが、この動きは少し気になったので取り上げました。しかし少コミは渡瀬悠宇(ふしぎ遊戯)、新條まゆ(快感フレーズ)に続いて青木琴美まで放出ですか。ってことは現在少コミ連載陣の一番手は水波風南(今日、恋をはじめます→レビュー)になるのかな?読切りとエロ企画ありきだとはいえ、これはちょっと寂しい気も。なんて発行部数はSho-Comi:30万部,Cheese!:17万部,ベツコミ:10万部と、小学館では圧勝なワケですが。ってかベツコミ…(´;ω;`)ウッ
ベツコミは単にコミックス派が多いんだと信じていますよ。連載陣の質はベツコミ>Cheese!>>>少コミだと思うんだけどなぁ…。
Cheese!HP