
誰かと暮らすというのは
面倒でもあり楽しくもあり
そんなことを僕は
もうずっと 忘れていたように思う
■森山みくり(25歳)、彼氏なし。院卒だけど内定ゼロ、派遣社員になるも派遣切り、ただいま求職中。見かねた父親のはからいで、独身の会社員・津崎平匡(36歳)の家事代行として週1で働きはじめる。両者ともに快適な関係を築いたふたりだが、みくりが実家の事情から辞めることに。現状を維持したい彼らが出した結論は、就職としての結婚…契約結婚だった!
「小煌女」(→レビュー)などを描かれている海野つなみ先生の新連載です。もう2巻まで発売されているのですが、買ったまま積んだ状態になっていたので一気読み。いや、これが面白い。描かれるのは、とある男女の契約結婚。ヒロインは、院卒後派遣切りに遭い求職中の25歳・みくり。まだ若いとはいえ、大卒・院卒2度の新卒カードでの就活に失敗し、さらに派遣になっても切られるという世の中の厳しさを味わい、絶賛将来が不安中な今日この頃。そんな彼女が父親の口利きで紹介されたのが、独身会社員(システムエンジニア)の津崎平匡(36歳)の家事代行。痒い所まで手が届く働きぶりで津崎の信頼を勝ち取り、週1での家事代行を続けている中、ひょんな会話の流れから「就職として結婚するのはどうか」なんて突飛な提案(冗談)を言ってしまいます。普通であれば流れるところ、真面目な津崎さんはアレコレ検討した結果、事実婚での契約結婚を提案。お互いの利害関係が一致し、本当に結婚することになってしまうのですが…というお話。
私も20代も半ばを過ぎて、段々と結婚の文字がリアルに迫ってくる年齢になってきました。相手がいようがいまいが、周囲からどうしても聞こえてくるこの話題に、あれこれと考える機会も多いのではないでしょうか。本作は、そんな「結婚」のあり方・考え方に一石を投じてくれることになるかもしれません。主人公の二人が結婚した理由は、互いが一緒に過ごしていても特にイヤな感じがしなかったこと、結婚を考えるような相手が特にいないこと、そして何より社会的に恩恵に預かることが出来る部分が多くあるというところ。あくまで雇用としての結婚なので、同居という前提はあれど、給与体系や業務内容等事細かに条件が決められ、結婚生活はスタートします。

結婚といえど雇用主と従業員という関係。みくりは立場が下なので、基本的には何をするにもお伺いを立てる形に。ただこういったやりとりはあれど、生活様式は普通の夫婦なんですよね。
結婚や同棲を描いた物語では、得てして同居することによるすれ違いやぶつかり合いからのトラブルが描かれることが多いように思えますが、本作はそんなことはなく結婚生活は至って順調に進みます。むしろ順調すぎて怖いくらい。そんな中、波を立てる要素として投入されるのは、一緒に過ごす時間が増えたことにより、相手のことを異性として強く意識するようになってしまうというもの。恋愛感情を介さないが故に成り立っている関係ですから、殊更そういった感情は言い出しにくく、互いに遠慮しがちな歯がゆい関係を築き上げます。特に津崎さんは今まで一度も付き合ったことのない高齢童貞ということもあり、その様子があからさまでかわいい。みくりも思い切って色々ジャブを打ってみたりするのですが、それを津崎さんが受けとめられるわけもなく、男女としての仲はなかなか進展しません。恋愛はしちゃいけない(という前提観念のもと)、同居しててさらに事実婚という秘密を共有し合うというドキドキ感、盛り上がる要素は盛りだくさんなわけですよ。

津崎さんは独身生活が10年以上という筋金入りの独身貴族。そのため誰かと生活するということはおろか、恋愛にも遠ざかりすぎて、こんなことを考えたりするように。無意識に恋愛に奥手です。ザ・草食系という感じ。
本作の魅力は、契約結婚というテーマを単なる恋愛模様の盛り上げのための演出として使っているのではなく、むしろ真っ当に「契約結婚したらどうなるか」という疑問をシミュレーションしているように映るところ。変に恋愛方面で盛り上げたりせず、順序立てて時に論理的にかつ淡々と物語が進んでいくところが、妙にリアルに感じさせます。このそこはかとないリアル感ゆえに、これを読むと「こういう結婚の在り方もありなんじゃないか」って考えになってくるから怖いです(笑)
ただ基本的にはコメディタッチ。思いの外デリケートなテーマを、立ち位置としては真面目な所から描き出す形になるので、それを中和する形で…という意味合いがあるのかな、と勝手に想像しています。てか割と色々パロディする先生だったのですね。意外でした。
「契約結婚」の是が非はともかく、結婚についてあれこれ考えるきっかけになったり、違う視点で考えるきっかけになりそうなお話。もちろんエンターテインメントとしても非常に面白く、ぜひともオススメしたい1作です。色々な人に読ませて、感想を聞いてみたいですねー。
【男性へのガイド】
→この発想は面白い。相手役の津崎さんは男性的にも共感出来る部分が多いと思いますし、何より応援してあげたくなるはず。
【感想まとめ】
→これは面白かったです。こんなテイストの作品も描けるというのが意外というかさすがというか。続きが早く読みたいですです。
作品DATA
■著者:海野つなみ
■出版社:講談社
■レーベル:KC KISS
■掲載誌:KISS
■既刊2巻
■価格:429円+税
■試し読み:第1話