
好きだからだろ!
■9巻発売しました。
春、すずめ達は2年生になりました。1年女子からモテる馬村を助けるため偽彼女作戦を考えますが、すぐ断られます。少しだけモヤモヤしてしまうすずめ。そんな時、獅子尾と偶然再会して…。
〜馬村の番がキター!〜
9巻です、9巻。なかなかときめく展開になってきてます。というわけで、ついに来ました馬村の番。学年が上がって早々に、新入生たちにモテモテの馬村くん。そして馬村不機嫌。それを好機…とは全く見ていないすずめの友人たちは、単純に「面白いから」という理由で偽彼女作戦を提案します。

提案理由
さすがゆゆか様。すずめにアシストパスを…とか全然考えてないですからね。単純に、未のほど弁えずに騒ぎ立てる新入生共が気に食わないってだけですから。そこからの行動力、さすがです。
さっそくすずめに化粧をさせて仕込むのですが、馬村王子は意外にも素っ気ない態度でそれを断るのでした。おいおい、据え膳食わぬはなんとやらだよ…とか思っていたら、後ほどその理由が明らかに。や、まぁ少女漫画ではありがちな理由なんですけれども、非常に彼らしくて素敵でした。決してそれを相手に見せないって所とか、もうツボですわ。
これでこの一件は収束すると思いきや、思わぬ形で再燃することになりました。獅子尾を前にしての…

こっちから宣言
これ、完全にヒーローだって分かりきっているキャラがやるなら決定打になるんですが、馬村に関していえば心配が残るというか。こういうのがだからダメなんだって…とすら思ってしまいました(笑)こういう挑発行為をして、相手にやる気出させて持ってかれるパターンというのが、かませ犬にはとにかく多い。この行為、彼的にはものすごく勇気出してカッコいいところなんですけれど、同時にもの凄く心配っていう。いや一番怖いのはね、仮に一度馬村とくっついたとしても、獅子尾の中には燻った想いが残り続けるわけで、忘れた頃にズバっと来て、卒業の頃にでも持ってかれちゃうって展開ですよ。この、獅子尾サイドに未練を残すのが怖い怖い。だって、いちいち意味深なんですから。10巻で、一つの形に落ち着きそうではあるのですが、結末はまだまだわからないなぁ、と。
〜思い出の上塗り〜
さて、てなわけで9巻はほぼ偽彼女作戦が描かれたわけですが、随所にニヤニヤポイントが散りばめられていて、めちゃくちゃ良かったです。一緒に帰るとか、デートとか。そう、デート。デート場所があの水族館というのがビックリ。いちいち対比で攻めて来るわけですが、これも勇気ある行為ですよ。もう今回は馬村にときめきまくりだったのですが、その中でも一番はこれでしょう…

ペンギンのぬいぐるみ
絶対何かしてくれると思ったのですが、これできますか。しかもその理由がなんていうか、単純だけど愛があって…素敵!気づけるすずめも、さすがです。この後最大の見どころを迎えるわけですが、ガッツリ進みきらずに幕切れ。「ここで切るんですかー!!」状態です。10巻は、3ヶ月後に発売ということで、早く7月にならないかと今から待ち遠しすぎです!
【関連記事】
作品紹介→みんな自分だけの流れ星を探してる。:やまもり三香「ひるなかの流星」1巻
2巻レビュー→片想いが重なる高一の夏:やまもり三香「ひるなかの流星」2巻
3巻レビュー→馬村くんが不憫すぎる件:やまもり三香「ひるなかの流星」3巻
4巻レビュー→元カノのフォローパスが決勝点に?:やまもり三香「ひるなかの流星」4巻
5巻レビュー→ひとつの恋の成就とひとつの恋の終わり:やまもり三香「ひるなかの流星」5巻
6巻レビュー→馬村の成長記ではないのですが…:やまもり三香「ひるなかの流星」6巻
7巻レビュー→苦い思い出の“お泊まり”:やまもり三香「ひるなかの流星」7巻
8巻レビュー→大チャンスをモノに出来るか。:やまもり三香「ひるなかの流星」8巻
関連作品紹介→「シュガーズ」