
「私の夢はね
果歩が20歳になったら 一緒にお酒を酌み交わす事よ」
「お姉ちゃん…(それって親父の夢なんじゃ…)」
■2巻発売しました。
OLをしている姉・園原塔子と、高校生の妹・果歩。一緒に暮らす二人は、周囲の人から感心されるほど仲良しの姉妹。酒好きのナイスバディ、だけど中身は親父な塔子は、外ではシャキッとしているけれど、家では果歩に甘えっぱなし。一方の果歩は、料理上手でちょっぴり意固地、もっぱらの悩みは、姉と違って胸がない事。とってもラブラブな姉妹の二人暮らしを、あなたもちょっと覗いてみませんか?
二人暮らしの仲良し姉妹の毎日を描いた4コマです。外ではバリバリのOLとして働く姉・塔子は、家に帰ると溺愛する妹・果歩に甘えまくり。そんな姉に対する果歩は、「いつものこと」という感じで平然と家事をこなします。ただ肝心な時には、やっぱり姉に頼ります。そういう意味で、パワーバランスは本当に五分五分。そんな2人のやりとりが、とってもとっても微笑ましい作品です。

こんな感じの関係。1コマ目と2コマ目で全てが物語られております。
基本的にはホームコメディになるのかな。ただ家のみで話が展開されるわけではなく、塔子の職場、果歩の学校でもストーリーが展開されます。そこでのテーマは、恋愛がらみっぽいですかね。妹の果歩には付き合いたての彼氏・飯田くんがおり、また塔子は、部下の中津くんから想われているという状況。塔子は親心から、飯田くんと果歩の関係が気になって仕方ない様子。酒好きも相まって、ナイスバディにもかかわらず親父っぽい感じが出ててすごくイイ。ちなみに中津くんは塔子に全く相手にされていません。アプローチを仕掛けるも躱されてしまうというのが定番のパターン。
この作品の魅力といったら、姉妹のやり取りオンリーだと思うんですが。というか、他にあまり魅力を感じない。これだけだとキツい気もしますが、好きな人はもうこれで満足できちゃうのか。私はどちらかというと姉が好きですね。しかしながらこの姉の魅力は妹がいるからこそ出てるのだと思うと、いや実に良い関係だなぁ、と。
【男性へのガイド】
→仲良し姉妹の日常を描いて、きらら路線も視野に…って感じかと思いきや、妹・果歩に彼氏が早くもできたので、そのセンはないのか。“萌え”的な要素はいくらかあると思いますが、“百合”的な要素はほとんどないんじゃないかな(百合詳しくないんで細かいことはわからんのですが…)。それを踏まえた上で、仲良し姉妹の日常を楽しみたいという人は。
【私的お薦め度:☆☆☆ 】
→決定打に欠ける感は否めない。カワイイ…けどただそれだけ。ストーリー的な伸びしろに期待するとしたら、中津くんなんですが、期待は薄いかなぁ…。それでも楽しめる人には充分楽しめます。
作品DATA
■著者:佐野妙
■出版社:芳文社
■レーベル:MANGA TIME COMICS
■掲載誌:まんがタイムファミリー(2006年10月号~連載中)
■既刊2巻
■価格:各619円+税
■購入する→Amazon