--.--.--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.01.31

■2chでは時折「男性にも読める少女漫画」のスレが立つことがあって、まとめブログでもそれらのスレが幾つかまとめられています。今回は行ったのは、さらにそれらをまとめて、より強力なものにしてしまおうという試み。抽出対象としたのは、発見した以下のまとめ記事。明確に「男向けをピックアップ」としていないスレもありますが、基本的な流れとして男主体という空気があるように思えたものは一緒に集計しました。また漫画サロンと少女漫画板の関連スレまとめは、ちょいと色が違う感じがしたので、今回は対象外でございます。
抽出対象(投稿日順)
抽出におけるルールみたいなもの対象:作品名,作家名
正式な作品名でなくても、わかるものはできるだけ拾う(Ex.僕は、神山満月ちゃん!→「満月をさがして」)
「同意」的なレスは集計対象外。
お薦めしていないようなレス(持ってるだけ,面白くない等)も除外。
作家名は別で集計(但し作品名とセットの場合はそちらを優先)。
微妙な所は適当。いかんせんやっつけの個人集計ですので悪しからず。
ということで、こちらがそのランキングになります。ちなみにサンプル数は1600ちょっとぐらいでした。それではどうぞ…
TOP20順位 | 作品名 | 作者名 | 掲載誌 |
---|
1位(38pt.) | 動物のお医者さん | 佐々木倫子 | 白泉社「花とゆめ」 |
2位(36pt.) | 赤ちゃんと僕 | 羅川真里茂 | 白泉社「花とゆめ」 |
3位(35pt.) | こどものおもちゃ | 小花美穂 | 集英社「りぼん」 |
〃 | フルーツバスケット | 高屋奈月 | 白泉社「花とゆめ」 |
5位(31pt.) | 君に届け | 椎名軽穂 | 集英社「別冊マーガレット」 |
〃 | ハチミツとクローバー | 羽海野チカ | 集英社「コーラス」など |
7位(30pt.) | 桜蘭高校ホスト部 | 葉鳥ビスコ | 白泉社「LaLa」 |
〃 | のだめカンタービレ | 二ノ宮知子 | 講談社「Kiss」 |
9位(28pt.) | 夏目友人帳 | 緑川ゆき | 白泉社「LaLa」 |
10位(27pt.) | BASARA | 田村由美 | 小学館「別冊少女コミック」 |
11位(26pt.) | 彼氏彼女の事情 | 津田雅美 | 白泉社「LaLa」 |
12位(24pt.) | パタリロ! | 魔夜峰央 | 白泉社「花とゆめ」他 |
13位(23pt.) | ガラスの仮面 | 美内すずえ | 白泉社「花とゆめ」他 |
〃 | スキップ・ビート! | 仲村佳樹 | 白泉社「花とゆめ」 |
15位(22pt.) | ラブ☆コン | 中原アヤ | 集英社「別冊マーガレット」 |
〃 | HIGH SCORE | 津山ちなみ | 集英社「りぼん」 |
〃 | BANANA FISH | 吉田秋生 | 小学館「別冊少女コミック」 |
〃 | ぼくの地球を守って | 日渡早紀 | 白泉社「花とゆめ」 |
19位(20pt.) | 赤ずきんチャチャ | 彩花みん | 集英社「りぼん」 |
20位(19pt.) | 7SEEDS | 田村由美 | 小学館「flowers」 |
▷最も票が多かったのは、佐々木倫子「動物のお医者さん」、2位は羅川真里茂「赤ちゃんと僕」、そして3位は同率で「こどものおもちゃ」と「フルーツバスケット」でした。以下「のだめカンタービレ」までが30票以上。このあたりはもはや定番中の定番という感じで、名前の出てこない記事はないという印象。また多くがメディアミックスをしている作品であり、男性にも幅広く認知してもらうためにアニメ・ドラマが大きく貢献しているな、という印象。それにしても白泉社花とゆめ系が強い。20作品中10作品が白泉社の作品となりました。また田村由美はTOP20に2作品送り込むという快挙。個人的には、津山ちなみ「HIGH SCORE」のランクインが嬉しかったです。
それでは21位~50位までを一気にどうぞ…
21位~50位順位 | 作品名 | 作者名 | 掲載誌 |
---|
21位(18pt.) | 愛してるぜベイベ★★ | 槙ようこ | 集英社「りぼん」 |
22位(17pt.) | お父さんは心配症 | 岡田あーみん | 集英社「りぼん」 |
〃 | しゅごキャラ! | PEACH-PIT | 講談社「なかよし」 |
24位(16pt.) | ふしぎ遊戯 | 渡瀬悠宇 | 小学館「少女コミック」 |
25位(15pt.) | 天使なんかじゃない | 矢沢あい | 集英社「りぼん」 |
〃 | ミントな僕ら | 吉住渉 | 集英社「りぼん」 |
27位(14pt.) | カードキャプターさくら | CLAMP | 講談社「なかよし」 |
28位(13pt.) | こいつら100%伝説 | 岡田あーみん | 集英社「りぼん」 |
〃 | B.B.Joker | にざかな | 白泉社「LaLa」 |
30位(12pt.) | ママレード・ボーイ | 吉住渉 | 集英社「りぼん」 |
31位(11pt.) | 山田太郎ものがたり | 森永あい | 角川書店「月刊Asuka」 |
32位(10pt.) | イタズラなKiss | 多田かおる | 集英社「別冊マーガレット」 |
〃 | 高校デビュー | 河原和音 | 集英社「別冊マーガレット」 |
〃 | ちはやふる | 末次由紀 | 講談社「BE・LOVE」 |
〃 | 天は赤い河のほとり | 篠原千絵 | 小学館「少女コミック」 |
〃 | ときめきトゥナイト | 池野恋 | 集英社「りぼん」 |
〃 | 花より男子 | 神尾葉子 | 集英社「マーガレット」 |
〃 | ベルサイユのばら | 池田理代子 | 集英社「マーガレット」 |
39位(9pt.) | アニマル横町 | 前川涼 | 集英社「りぼん」他 |
〃 | 王家の紋章 | 細川智栄子・芙~みん | 秋田書店「プリンセス」 |
〃 | オトメン(乙男) | 菅野文 | 白泉社「別冊花とゆめ」 |
〃 | 会長はメイド様! | 藤原ヒロ | 白泉社「LaLa」 |
〃 | 学園アリス | 樋口橘 | 白泉社「花とゆめ」 |
〃 | 魔法騎士レイアース | CLAMP | 講談社「なかよし」 |
45位(8pt.) | 溺れるナイフ | ジョージ朝倉 | 講談社「別冊フレンド」 |
〃 | ここはグリーン・ウッド | 那州雪絵 | 白泉社「花とゆめ」 |
〃 | 天使禁猟区 | 由貴香織里 | 白泉社「花とゆめ」 |
〃 | NANA | 矢沢あい | 集英社「Cookie」 |
〃 | 姫ちゃんのリボン | 水沢めぐみ | 集英社「りぼん」 |
〃 | × ―ペケ― | 新井理恵 | 小学館「別冊少女コミック」 |
〃 | 僕等がいた | 小畑友紀 | 小学館「ベツコミ」 |
▷TOP20に比べると、グッと恋愛色の強くなった印象のあるラインナップ。今度は白泉社ではなく、集英社の作品が多い印象。そんな中、槙ようこ「愛してるぜベイベ★★」を筆頭に、上位に固まるりぼん勢。何か「20位の壁」みたいなものがあるような気がしてきます。そんなりぼん勢からは、岡田あーみんと吉住渉の2名が2作をランクイン。岡田あ~みんは余裕でTOP10入りしてくるかと思ったのですが、逆に票がばらけてしまった印象。また吉住渉はアニメ化した「ママレード・ボーイ」ではなく、「ミントな僕ら」のほうが上位という結果になりました。同じような現象が、矢沢あいの「天使なんかじゃない」と「NANA」の間にも見られましたが、まぁこれはなんとなく納得。その他2作品入れてきたのは「魔法戦士レイアース」「C.C.さくら」のCLAMP。どちらもアニメ化し、高い知名度を誇っています。この手のスレでは常連のにざかなはやや伸び悩みこの位置に、「このマンガがすごい!2010」オンナ編1位の「ちはやふる」は10票で32位タイでした。
続いて作者名でのランキングです…
作者票数 | 名前 | 主な作品 |
---|
13 | 川原泉 | 「笑う大天使」「銀のロマンティック…わはは」 | 9 | 岡田あーみん | 「お父さんは心配症」「こいつら100%伝説」 | 8 | いくえみ綾 | 「バラ色の明日」「潔く柔く」 | 6 | 谷川史子 | 「ホームメイド」「魔法を信じるかい?」 | 〃 | 萩尾望都 | 「ポーの一族」「トーマの心臓」 | 5 | ジョージ朝倉 | 「恋文日和」「溺れるナイフ」 | 〃 | 鈴木ジュリエッタ | 「カラクリオデット」「神様はじめました」 | 〃 | 吉田秋生 | 「BANANA FISH」「吉祥天女」 | 4 | 大島弓子 | 「綿の国星」「バナナブレッドのプディング」 | 〃 | 桑田乃梨子 | 「おそろしくて言えない」「だめっこどうぶつ」 | 3 | 一条ゆかり | 「有閑倶楽部」「砂の城」 | 〃 | 樹なつみ | 「八雲立つ」「OZ」 | 〃 | 岩館真理子 | 「うちのママが言うことには」「アリスにお願い」 | 〃 | 遠藤淑子 | 「マダムとミスター」「狼には気をつけて」 | 〃 | 高尾滋 | 「てるてる×少年」「ゴールデン・デイズ」 | 〃 | 橘裕 | 「もしかしてヴァンプ」「Honey」 | 〃 | 種村有菜 | 「神風怪盗ジャンヌ」「満月をさがして」 |
〃 | 田村由美 | 「BASARA」「7SEEDS」 | 〃 | 山口美由紀 | 「フィーメンニンは謳う」「朝からピカ☆ピカ」 | 〃 | 吉住渉 | 「ママレード・ボーイ」「ウルトラマニアック」 |
▷ボルトばりの着差で川原泉が圧勝。ほとんどの記事で、その名前を見かけたように思います。続いて奇才・岡田あーみんがランクイン。作品別でばらけたぶんはこちらで取り返せたかな、という感じ。続いていくえみ綾、谷川史子、萩尾望都、吉田秋生と実力派作家が名前を並べ、その後にはジョージ朝倉、鈴木ジュリエッタという比較的最近の漫画家さんの名前が。ジョージ朝倉は「溺れるナイフ」をランクインさせてますが、「恋文日和」を支持する人も多かったです。また鈴木ジュリエッタは作品名よりも作者名で推されることが多く、この位置になりました。正直驚き。
■いかがだったでしょうか。サンプル数がそこまで多くないので、順位自体にはそこまで意味がないかもしれませんが、それでもこのラインナップというのはある程度信用が置けるのではないかと思います。この中から、自分の趣向に合いそうな作品を探すもよし、薦めるもよし。「この作品入ってないじゃないか、納得できん!」という方は、コメ欄に作品名を書き込むもよし。ただこの順位決めたのは私じゃないので、文句は言われても困りますけど(予防線)。とりあえず今度友人には、「BASARA」か「こいつら100%伝説」を貸そうかと思います。あ、ちなみにこの記事番号774番だったりで、ちょっとした偶然が起こってたり。
コメント
From: ~名もなきお * 2010/02/01 00:14 * URL * [
Edit] *
top↑
羅川真里茂「しゃにむにGO」
がはいってないのが納得できん。・・・本当に納得できん!
それはそうと、せっかくまとめブログから引用されたのなら
コメント蘭も集計対象にされた方がおもしろかったのでは?
From: ~名もなきお * 2010/02/01 00:45 * URL * [
Edit] *
top↑
え、「きせかえユカちゃん」は入らないの?
東村アキコなら「ひまわりっ」もあるし、入ると思ったのに…。
From: ~名もなきお * 2010/02/01 04:25 * URL * [
Edit] *
top↑
わかつきめぐみは男でも面白いと思うんだが…。「ご近所の博物士」「きんぎんすなご」や、そのスピンオフ作品とも言える「夏目家の妙な人々」は特にお勧めだ!
From: ~名もなきお * 2010/02/01 04:51 * URL * [
Edit] *
top↑
「こどものおもちゃ」が3位なのは嬉しいなwww
ギャルズが無いのが残念だ・・・
From: ~名もなきお * 2010/02/01 19:36 * URL * [
Edit] *
top↑
わかつきめぐみは知名度自体が低いからなあ・・「So what」は確か星雲賞もとってたハズ・・・
From: ~名もなきお * 2010/02/01 22:50 * URL * [
Edit] *
top↑
東村アキコがねぇぞ!
ママはテンパリストはかなり面白いのに
From: ~名もなきお * 2010/02/02 19:50 * URL * [
Edit] *
top↑
田中メカ お迎えです。 が良かった。ドラマでもアニメでもやってくれたらいいのに。通常コミックス版で5冊。1クール向きだと思うけどな。
From: ~名もなきお * 2010/02/03 11:52 * URL * [
Edit] *
top↑
夏目友人帳を見てたら妹がハマった。
ふしぎ遊戯はドロドロ。
From: ~名もなきお * 2010/02/03 15:16 * URL * [
Edit] *
top↑
三家本礼が入っていないなら鼻で笑わざるを得ない
From: ~名もなきお * 2010/02/05 21:51 * URL * [
Edit] *
top↑
Banana Fishiが入ってない時点でこのランクは屑
From: ~名もなきお * 2010/02/06 03:11 * URL * [
Edit] *
top↑
バナナはホモ描写がキツすぎる
From: ~名もなきお * 2010/02/06 08:12 * URL * [
Edit] *
top↑
Banana Fish入ってるだろ。よく見てから書けよ。
あ、Fishiだと…?
From: ~名もなきお * 2010/02/06 11:56 * URL * [
Edit] *
top↑
岡田あーみんの漫画はむしろ男の方が楽しめるのでは、と思ってしまうなw
From: ~名もなきお * 2010/02/06 20:19 * URL * [
Edit] *
top↑
ここまであおいちゃんパニック無し。
From: ~名もなきお * 2010/02/08 00:23 * URL * [
Edit] *
top↑
このランキング微妙…
女が投票したんじゃないの?っていうのもちらほら。
From: ~名もなきお * 2010/02/16 23:03 * URL * [
Edit] *
top↑
りぼん厨すげえ。あーみんはガッカリだろ、今現在あれを読んで、では
From: ~名もなきお * 2011/12/24 04:53 * URL * [
Edit] *
top↑
>東村アキコなら「ひまわりっ」もあるし、入ると思ったのに…。
ひまわりはモーニングだろ
From: 創造力有る名無しさん * 2012/03/31 18:58 * URL * [
Edit] *
top↑