このエントリーをはてなブックマークに追加
Tag [続刊レビュー] 2010.03.29
作品紹介→ *新作レビュー*田島みみ「君じゃなきゃダメなんだ。」
2巻レビュー→青春とは身勝手なものである《続刊レビュー》「君じゃなきゃダメなんだ」2巻



1102888730.jpg田島みみ「君じゃなきゃダメなんだ。」(3)


頭さわられちゃった
日差しみたいに
あつい



■3巻発売です。
 大事な友達・紫音とも仲直りができて、蒼&紅との同居生活にも慣れてきた菜花。けれどやっぱり紅とキスした事が忘れられず、微妙な距離を保ったまま毎日を過ごしていた。そんな中、同じクラスのキタローが菜花に急接近!それを知り、不機嫌になる紅だったけど、それを知ってか知らずか、キタローはさらに菜花に積極的にアプローチ。そしてついに菜花に告白してきたけれど…!?
 

思ったより下世話な記事になってしまったので、そういうのお嫌いな方は読み飛ばしてくださいませませ。
 

~まさかの魅力を見せつけた3巻~
 3巻すごいです。正直2巻読んだ時点で次買おうか迷ってたのですが、3巻読んで買って良かったと思いました。とにかく菜花ですよ、菜花。これでもかというほどにサービスシーン満載でございました。まずはジャブ程度にこんなお約束シーンから…

君じゃなきゃお約束


 ごちそうさまでございます。男性向けラブコメではもはや定番中の定番のこのシチュエーションですが、女性向け作品でも時折見られたりします。しかしこういうシーン、女性的には美味しいんですかね?多分方向としては、見られて嬉しいという変態的な方向ではなく、こういうシーンに遭遇して困る反応を見せる男の子がカワイイという楽しみ方なんでしょうけども。要するにwin-winですね、はい。


~それよりも何よりも~
 さて、それよりも何よりも、今回の一番の見所となったのはこちら…。ちょっとした恨みを買って、両手足をガムテープで固定され、監禁されてしまったところでの一幕。どうにかして状況を打開しようとした菜花の出した案は…

君じゃなきゃ2口のガムテープを口ではがす


 何このエロさ。少女漫画で頻発しているキスなんぞ、なんのエロさも感じないのに、ガムテープが一枚あるだけでこんなにもエロくなる不思議。別に口じゃなくて、手とかのほうをかじかじやっても良かったんじゃないですか?(それでもちょっとエロいけど)。しかし敢えての口。抜け目ないです。菜花のあどけなさと、ちらりと覗かせる鎖骨、そして手足の自由が利かないというSM的なエッセンスが絡まりあい生まれる、極上のシーン。田島先生、そっちで作品描いてもすごく売れそうだ…。そういえば帯には「妹に彼氏ができたら、お兄さん達は喜んでくれますか?」なんて文字が踊っているわけですが、これもなんとなく男性を煽っているような気がしなくもないです。ちなみに私にも妹がいるのですが、妹に初めて彼氏ができたときはなんとなく複雑な気分になったのを覚えています(笑)急に遠くへ行ってしまったような、そんな感覚というか。
 

 さて、少し話が逸れましたが、戻りましょう。あの後なかなか取れずに数コマ消費したあと、続いてはこんな状態に…

君じゃなきゃ3倒れこみ

 
 これはこれでなんだか。しかしこれ、高校生ぐらいの男の子だったら確実に下半身がヤバい状態になっているはずですよ。ただでさえ過剰反応しがちな思春期男子。多少女性慣れしているとはいえ、直前にあんな状況だったのですから、反応しないわけがありません。普通であれば「ちょちょ、どいてどいて!(汗)」となるところで、まかり間違っても「このままの体勢でいろ(キリッ)」なんて言えませんよ。けれども作中では、そんな様子微塵もなし。これは少女漫画特有の魔法です。どんなに濃厚なエロシーンに突入しても、男の子の下半身はあくまで平静を保っているというね。この辺はしっかり少女漫画で、なんとなく安心すると同時に、惜しいなぁと思ってしまった私。いや、ここでしっかり反応してたらもうマーガレットじゃ無理なんですけど。デザートや別フレならありって感じでしょうか。


~本編のお話も~
 さて、肝心の物語ですが、3巻は結局キタローに場をかき回されて終わったという感じ。それでもこんなシーンを提供してくれた彼には、最大の感謝を贈らなくてはいけません。これによってなんとなく距離が縮まった感もなくはない、菜花と紅。そうなってくると気になるのが、兄である蒼の反応。物語的には、両睨みでの進行が望ましいと思うのですが、自分から動けない蒼を、これからどう絡ませていくのか。強引パターンになりそうですが、鬼畜眼鏡はあまり好きではないので、どうにか違うパターンを望みたい。いざ二人になったらとんでもなくヘタれるとか…。いや、さすがにそれはないか。どちらにせよ、違う意味で満足感たっぷりの3巻でした。
 
 
■購入する→Amaazonbk1

カテゴリ「マーガレット」コメント (3)トラックバック(0)TOP▲
コメント

この作者はあまり好みではないんですが、
これはエロいなぁ…
このエピソードだけでも読もうかなぁ~
From: ぼー * 2010/03/30 08:12 * URL * [Edit] *  top↑
妙にエロかったです、3巻は。
前後のエピソードがある程度把握できているのであれば、3巻だけ軽く手に取ってみるのもありかもしれないですね。
From: いづき * 2010/04/01 00:49 * URL * [Edit] *  top↑
なんかなんだかんだ言って菜花はキスとかされるのいやがってたけど
以外にエロイことするんじゃん・・・・・・・・・・・。
From: ゆー★ * 2011/08/07 18:00 * URL * [Edit] *  top↑

管理者にだけ表示を許可する

この記事にトラックバック
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
タグカテゴリ
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

Author:いづき
20代男、Macユーザー。野球はヤクルト、NBAはマジックが好きです。

文章のご依頼など、大事なお話は下記メールアドレスへお願い致します。


■Twitter
@k_iduki

■Mail
k.iduki1791@gmail.com
※クリックでメール作成
RSSフィード
▽最新記事のRSSを購読

a_m.jpg
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Power Push
2012年オススメはコチラ→2012年オススメ作品集


かくかくしかじか
東村アキコ「かくかくしかじか」(1)
レビュー
東村アキコ先生が贈る、美大受験期の自伝漫画。東村アキコ作品らしい勢いの良さだけでなく、急転してのシリアスな締めなど、一冊に笑いと感動が詰め込まれた贅沢な作品。




王国の子
びっけ「王国の子」(1)
レビュー
稀代のストーリーテラー・びっけ先生が描く“影武者”もの。王位継承権を持つ王女の影武者に、町の芝居小屋で役者をしていた少年が選ばれるというストーリー。良く練られた背景を説明するために、1巻まるまる使うような、重みと読み応えのある一作。




シリウスと繭
小森羊仔「シリウスと繭」(1)
レビュー
2012年で一番の掘り出し物。独特の絵柄で描き出すのは、どこにでもあるような高校生の恋愛模様。けれどもそんなありふれた感情を、ゆっくりと丁寧に描くことで、なんともいえない味わい深さが生まれています。出会いから仲良くなる過程、そして恋を自覚し、葛藤する様子まで、その全てが瑞々しさに溢れていて、なんとも愛おしい。




トーチソング・エコロジー
いくえみ綾「トーチソング・エコロジー」(1)
レビュー
売れない役者が、役者仲間を亡くしたと思ったら、お次は隣に高校の同級生が越してきて、さらには何やら自分にしか見えない子どもの姿が見えるように…。どこかゆるさのある不思議なテイストのお話なのですが、いくえみ作品で実績のある「ある者の死と、残された者の感情」を描き出す類いの作品ということで、この先きっと面白くなってくることでしょう。




BEARBEAR
池ジュン子「BEAR BEAR」(1)
レビュー
高校生には到底見えないロリっ子ヒロインが好きになったのは、遊園地のクマの着ぐるみ。着ぐるみの中身は同じ学校の子で、結局付き合うことになるものの、その後も変わらず相手はクマの被り物をしているという、シュールな光景が繰り広げられます。なんとも奇妙な相手役、かつなんともかわいらしいヒロインの、初々しいやりとりに終始ニヤニヤ。




かみのすまうところ。
有永イネ「かみのすまうところ。」(1)
レビュー
期待の若手作家・有永イネ先生の初オリジナル連載作は、宮大工の世界をファンタジックに、そしてファンシーに描いた青春ストーリー。宮大工という伝統ある重厚な世界を、美少女な神様をはじめ、これでもかとポップに描き出します。かといってシリアスさがないわけではなく、コミカルとシリアスが丁度良いバランスで推移。まだ1巻のみですが、これから先の展開を大きく期待させてくれる作品です。